そもそもホームページって今時必要なんですか?
A:そうですね、スマホ時代の今、なくてもしっかりした方法を取れば集客はできると思います。
でも、
- 何かの商品が必要になった。
- 自分ではどうしようもないことが起こり、そのサービスを提供しているところを見つけたい。
そんな場合、それまで利用したところを知っているのであれば、そこで十分ですが、スマホでちらっと調べただけで、すぐそこと連絡を取りますか?
緊急ならばそれもありですが、人情として、内情をもう少し詳しくしって、できたら口コミがあるのなら参考にしたいと思われませんか?
そういう時は、やはりホームページやブログなどの出番なのではないかと私は思ってます。
ホームページは愛!
自分のサービス・商品を使って、その人の悩み、困りごとなどを解決していただこう、活用していただこう!
その為の愛情の発信源がホームページだと、20年ほど、ホームページを作ってきてしみじみそう感じます。
なので、スマホユーザーが検索エンジンなど見ないからという理由で、いらないと思われるのでしたら、その入口を、ユーザーさんとのホットラインを作ればいいんです。
もちろん、検索エンジンでの上位表示をめざしてコツコツと愛情を注ぎこむ(更新作業をする)ことも重要です!
ということで、ホットラインは…こちらのページでお話させていただいてますね。
●———————————————————●
今日も読んで下さりありがとうございました。
ご質問、ご相談などございましたら、気軽にお問い合わせください。
いつもありがとうございます。
あなたとのご縁に感謝です。
今日もステキな一日でありますように♪ (^^)